寒さも厳しくなり紅葉がきれいに映える上柚木ソフトボール場。本日は武蔵ライオンズ・武蔵サンダースの合同チームを迎えての三多摩秋準々決勝です。

キャプテンが先行を選び、気合を入れてプレイボール!相手先発投手は、柔らかな腕の振りからキレのある速球を投げ込む好投手。何とか先制したいジャガーズは、この数試合で出塁率.900を超える先頭打者がこの日も四球で出塁すると、2、3盗を決め、2番の内野安打の間にホームイン♪さらに4番のタイムリーも出て幸先よく2点を先制!
いつも元気良く挨拶できてます◎

さらに二回の攻撃は、7番、9番としぶとく出塁してランナーを貯めると、1番が右中間へスリーベースヒット!2番、3番と四球を選ぶと4番の強烈な一振りで追加点!相手先発投手を攻略し、9-1と主導権を握ります。ベンチからの状況判断の声、大きな応援歌も攻撃を後押ししていましたよ~ナイス♪
会心のスリーベース!

3回も攻撃の手を緩めず、2番、5番にタイムリーが飛び出しさらに4点を追加して試合を決めました!今日の試合は残塁が「2」と非常に効率よく点が入りましたが、この裏には的確な指示を出しているランナーコーチの存在を忘れてはなりません。一塁、三塁ともに信頼のおけるコーチャーの指示が大量点につながったと思います。
それから相手にプレッシャーをかけ続けるジャガーズの走塁!ただ走るだけでなく、リードで相手を揺さぶり、確実な進塁と果敢な盗塁で得点につなげます。
今日は全打席出塁、全打席得点の1番、2番、9番!ナイスラン♪
チャンスに強い!?5番! 今日2本のタイムリー♪

守備も今日は大きなエラーがなく安定してました!特にこのところ堅実な守備を見せている外野陣。頼もしくなってきましたね~♪
果敢に攻める守備を見せるセンター! ナイスプレーにはいい笑顔でお出迎え♪

そして今日の試合1失点で抑えた投手陣。それぞれ制球に苦しみながらも要所を抑えるナイスピッチング!調子が悪くても崩れない、ランナーを出しても点を与えない。成長の跡が伺えます!
相手の反撃を封じるナイスリリーフ♪
今日のエール交換のあと相手選手たちから、「次も頑張ってね」「優勝してね!」と温かい応援の言葉をかけてもらいました。本当にうれしい言葉ですね♪こういう周囲の期待を背負い、それを力に変えていける舞台が近づいています。選手たちのさらなる成長を楽しみに次戦に期待したいと思います。
エール交換♪
武蔵ライオンズ・武蔵サンダースさんありがとうございました。
